2011年06月15日
2011年 5月
旭川市 旭山動物園
砂川市 すながわハイウェイオアシス 北菓楼
バームクーヘンセット 500円
自宅付近
やっと暖かくなってきた頃 三輪車で近所を散歩したらスイセンが満開でした

新ひだか町 静内の二十間道路桜並木
5/11の時点で五分から七分咲きで、葉桜でした ここの樹種はエゾヤマザクラ、カスミザクラ、ミヤマザクラだとか
同じく新ひだか町
この虫何??
あびら町内
馬の生産が盛んなので、町のあちこちで見かける風景
恵庭市
たぶんエゾヤマザクラ
自宅
引き出しの中身を出して引き出しに入る娘
札幌市 さっぽろライラックまつり
まだ咲き始めだけどつぼみもきれい
高校の修学旅行以来の札幌 こじんまりして住みやすそうな都市でした 老後は札幌か沖縄か…
同じく札幌市 さっぽろライラックまつり
なぜか名古屋のイケメンおもてなし武将3人(信長、家康、清正)がいました
娘のかぼちゃが家康様にお声をかけていただき、大感激!(私が)

同じく札幌市 モエレ沼公園
ずーっと行きたかったモエレ沼公園!平日昼間でもたくさんの人が憩っていました
Posted by あずさぁ at 10:53
この記事へのコメント
北海道満喫してるね
いつも楽しい日記で読んでると癒されるわ
娘ちゃん棚に入っちゃうなんてカワユ過ぎダヨ〜



Posted by みっき at 2011年06月15日 20:52
かくゆう私も、中身を出して引き出しに入った経験アリ。なんなくだけど5月感が、こちらと異なりますなー
Posted by j2 at 2011年06月15日 23:48
>みっき
北海道最高だよ!もう沖縄と同じくらい好き。
ほんとなんでこどもは棚とか箱とか狭いとこに入るのかね?
北海道最高だよ!もう沖縄と同じくらい好き。
ほんとなんでこどもは棚とか箱とか狭いとこに入るのかね?
Posted by あずさ at 2011年06月16日 20:58
>j2氏
中身を出して引き出しに入ったのは大人になってからの話じゃないよね?
5月感違うよね。関東だと桜や水仙は3月下旬以降だし、ライラックなんて見ないような。
なにしろずっと私は肌寒いのに、札幌ではお祭りで浴衣着てもう夏らしい。いつ追いつけるんだろうか。
中身を出して引き出しに入ったのは大人になってからの話じゃないよね?
5月感違うよね。関東だと桜や水仙は3月下旬以降だし、ライラックなんて見ないような。
なにしろずっと私は肌寒いのに、札幌ではお祭りで浴衣着てもう夏らしい。いつ追いつけるんだろうか。
Posted by あずさ at 2011年06月16日 21:19
私も札幌大好き
沖縄行ってみたいなぁ〜
キレイな海が見たい
でもゴキブリは嫌ぁぁ〜
まだまだ美味しい物いーっぱいあるから食べに行こうね
あずさぁがコッチ来てから毎日楽しいよ〜
カボチャちゃんには癒されてマス
ありがと









Posted by みっき at 2011年06月21日 19:08
>みっき
沖縄とか一緒に行けたら楽しいね!ゴキは…見ないフリするしかないね!
こちらこそいつもおいしい何か情報ありがとー。かぼちゃも娘ちゃんたちに遊んでもらって楽しそうよ!
沖縄とか一緒に行けたら楽しいね!ゴキは…見ないフリするしかないね!
こちらこそいつもおいしい何か情報ありがとー。かぼちゃも娘ちゃんたちに遊んでもらって楽しそうよ!
Posted by あずさ at 2011年06月23日 11:04