2009年11月25日
里帰り’09 愛知1
はじめての愛知、名古屋。いろんなものが新鮮でした。
6/4 カツオ実家から徒歩1分の喫茶店「コメダコーヒー」で朝食。人生で初めて「家から部屋着のまま歩いて朝ご飯を外食しに行」く。その後電車に乗り10代の頃から行きたかった犬山市の「明治村」へ。
「博物館 明治村」http://www.meijimura.com/
大谷石造りの旧帝国ホテルの一部やその他明治時代の大小様々な建物が60棟余移設され、蒸気機関車と京都市電のレールも敷設され乗車できる。数カ所の建物で普段未公開の建物内部をガイドさんが案内してくれるサービスがあり、たっぷりと堪能できた。帝国ホテル内の喫茶室はライト設計のテーブルや椅子、食器も再現されていて実際に利用できるし、かつて銭湯だった建物では足湯が利用できたりして、人もまばらだし一日ではとても周り足りない最高のアミューズメントパークだった。
名古屋駅へ戻り味噌煮込みうどんの「山本屋本店」で夕食。これも初。「これ茹でてあるの?」ってくらい麺が固くて衝撃。


漬け物おかわり自由のサービスが良かった。
帰宅後カツオ母と3人でスーパー銭湯「ポカリの泉」へ。
Posted by あずさぁ at 13:10