2011年02月27日

十一ヶ月

十一ヶ月
夫が北海道の牧場に転職した為、道民になりました。

今度の住まいは千歳空港にほど近い、安平町(あびらちょう)という人口9000人ほどのまちです。

まだほとんど外に出かけていないので、まちの様子は追々紹介しますね。


さて、最近のかぼちゃをみていると、習慣にしていることが言葉や行動に現れはじめているようです。

言葉では
ごはん→ンマ
眠い、おっぱい→ネン
動物→ワンワン
隠れて出てきて→パッ
嫌だ→ヤー

行動では
おやすみ、行ってらっしゃい→手をバイバイ
こんばんは→お辞儀
いただきます→手を合わせお辞儀
音楽に合わせて→体をゆらす、拍手
「お出かけだよ」→抱っこ紐を出す
上手くできた→拍手
「お父さんに渡して」→夫のところに持って行く
病院の受付風に名前を呼ぶ→両手をあげる


性格はよく笑いよく怒り、食欲旺盛で体を動かすのが大好き。

女の子ってふわふわでのんびりしてるもんだと思ってたのに…

うちのかぼちゃは何となく野生動物っぽい。そろそろ一歳だけど、どんな女の子になるのかな。


同じカテゴリー(いくじ)の記事
一歳
一歳(2011-03-25 22:27)

十ヶ月
十ヶ月(2011-01-23 04:28)

九ヶ月
九ヶ月(2010-12-15 17:43)

八ヶ月
八ヶ月(2010-11-12 17:21)

七ヶ月
七ヶ月(2010-10-17 13:29)

六ヶ月
六ヶ月(2010-09-20 14:13)


Posted by あずさぁ at 08:55
この記事へのコメント
少しは落ち着いてきたかな?

先月は久しぶりに会えて嬉しかった♪
可愛いかぼちゃにも会え、人見知りもあまりせずになついてくれて感動でした~。

かぼちゃの成長が楽しみですね!
Posted by ひろみ at 2011年02月27日 09:59
あっちゃん、久しぶり♪
今、北海道なんだねー 自然一杯の
所で育つかぼちゃちゃんは、きっと
優しい女の子になるんだろうねぇ
将来が楽しみだね!

家の旦那も、自然&動物大好きだから、きっとあっちゃんの旦那さんの仕事羨ましいと思う。北海道の大自然も羨ましい♪
Posted by モトコ at 2011年02月28日 00:17
あっちゃん道民になったのかいな!びっくりだ(*_*)
ちびも元気に成長中(^-^)
毎日が驚きと喜びの連続だね!
北海道はまだまだ寒いから、身体に気を付けてね
Posted by ごり at 2011年02月28日 12:12
>ひろみちゃん
この間はありがとう!抱っこしてもらえて助かった〜

ひろみちゃんの縁が深い北海道、来北の際は是非立ち寄ってね。
Posted by あずさぁ at 2011年03月01日 08:47
>モトコちゃん
こちらは沖縄とはまた全然違う風景や生き物達だから、かぼちゃと一緒にちょっとづつ勉強していこうかな。

夫君も自然大好きなんだね!センスの良いモトコちゃんとの間で、息子君の成長が楽しみだな♪
Posted by あずさぁ at 2011年03月01日 09:13
>ごりちゃん
びっくりでしょ!自分でもまさかという感じ。
なにもかも新鮮な一年になりそうです。

風邪や雪道での転倒に気をつけて乗り切るよ!
Posted by あずさぁ at 2011年03月01日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。